【評判を検証】tech boost(テックブースト)で「フリーランス転身」は成功できるのか?【目指す将来像がハッキリ】

IT

 

 

  • tech boostの体験者の生の声を知りたい
  • tech boostの評判はあてになるのか?
  • tech boostなら「フリーランスへの転身」に成功できるかを知りたい

  

自由な働き方ができる」ということで人気の職業になってきたITエンジニアですが、

それに伴って注目が集まって来たのがプログラミングスクール業界です。

 

そんなプログラミングスクールの中でも、

キャリアサポート満足度第1位」などの高評価が多い「tech boost」は

フリーランスへ転身し、自由な働き方を実現したい

という方にとって見逃せない存在です。

 

そのような「tech boost」に対して、

上記のような思いを抱いている方は少なくないと思いますし、

私自身もそうでした。

 

今回はこういった要望にお応えするため、

tech boostを実際に受講した方の体験談をご紹介しつつ、

tech boostの実態や評判の真偽について

解明していこうと思います。

 

今回ご紹介するのは

会社員から『フリーランスへの転身』を成功させた方の

体験談です。

 

スクールに対する遠慮や忖度はせず、自分自身の正直な感想を述べてもらいました!

 

体験してみて感じた

「良かった点」も「悪かった点」もそのまま載せています。

 

ですので、

tech boostを検討中の方は必ず読んで欲しい

今回の体験談となっています‼

 

 

最初にtech boostの基本情報を確認に紹介した後、

本題の「会社員から『フリーランスへの転身』を成功させた」をご紹介します。

 

「体験談」をすぐに読みたい方はこちらをクリック!

 

 

スポンサーリンク

tech boostの基本情報

 

項目細目
コーススタンダードコース(趣味・教養)
ブーストコース(転職・フリーランス)
料金・入学金
スタンダードコース:115,000円
ブーストコース:199,800円
・基本月額料金
共通:29,800円
・メンタリング
月4回:31,600円
月6回:47,400円
月8回:63,200円
・教室利用:20,000円/月
※いずれも税抜額
授業オンライン
教室(渋谷のみ)

 

 

受講期限は「無期限」!

 

入学金を払えば、月額29,800 円で期間無期限で受講し続けることができます

社会人であれば、忙しくて中々まとまった学習時間が取れない方も多いかと思いますので、

「入学したは良いけど、忙しくて全然結局身につかずじまいだった・・・」という悲劇を回避できるかと思います。

この安心して学び続けられるという点は大きな魅力と言えます。

 

自分の目的に柔軟に応じたカリキュラム設計

 

学習コンテンツから期間まで、プロのカウンセラーが受講生の目標に応じた最適なプランを提案してくれます。

一人一人の細かなニーズに沿った提案に基づいているので、成果にコミットできるとのこと。

ヒアリングの際に自分自身がなぜプログラミングを必要とするのかについて相談してみましょう。

 

※tech boostの

その他の特徴については以下の記事をご参照下さい。

⇒tech boostの主な特徴

 

 

ココから「会社員から『フリーランスへの転身』を成功させた方の『体験談』」です‼


 

 

tech boostを選んだ理由:将来展開を考えた時ベストだと思えた

 

将来のための選択肢を多くもつために

 

私がプログラミングを学びたいと思い立った時に、

tech boostを選んだ理由は将来展開の自由度と展望が広いと感じたからです。

 

プログラミングを学んだらエンジニアやプログラマーになって企業で働くのが普通と思われるかもしれませんが、私はどのような位置付けで学ぶかで迷っていました。

当時働いていた会社でITをもっと活用できるようにしてビジネスの展開をしていきたいという気持ちもある反面、

独立してフリーランスエンジニアになってみたいという気持ちもありました。

もともとIT担当として採用されていた会社なので、

本気で学んだらもっと活躍できるというイメージを持っていたのです。

 

自分のキャリアプランにマッチした未来の見取り図が描けた

 

tech boostではキャリアサポートがしっかりしているのでどの方向性も選べました

最初のカウンセリングのときにも率直に自分の考え方を話したら、当時の会社で役に立ちそうな内容をピックアップしつつ、

そこからフリーランスエンジニアになる道も考えられるようにトレンドのスキルアップを目指す内容も考えてくれました。

 

そのカリキュラムにとても納得できたので、これならtech boostで学ぼうと決断しました。

将来展望について自分の希望をよく考えてくれるのはtech boostの強みだと卒業した今でも思います。

 

「実現したい将来の姿」をハッキリできる無料説明会

 

今回の体験談の方もおっしゃっていましたが、

tech boostの大きな特徴の1つが「最初のカウンセリング(無料説明会)」です。

 

まだ受講するかどうか決めていない人に向けての「無料説明会」ではあるのですが、

プログラミングスクールを検討している人は必ず受講しておくべき説明会だとおススメできます。

というのも、こちらの希望や現状に合わせた「現実的な人生設計」の提案やアドバイスをしてくれるからです。

 

私自身も、この無料説明会には参加したことがあり、

今後の自分自身のキャリアプランを考える上で非常に参考になったのを覚えています。

 

無料「説明会」ではあるのですが、受講者とカウンセラーの「一対一」での面談形式になっており、

まずカウンセラーが受講者の「現状」と「実現したい未来像」を聴き、

その「未来像」を実現するために、どんな手段があるのかなどを一緒に考えてくれます。

(私の時は女性カウンセラーのTさんという方が親身にこちらの話を聴いてくれました)

 

そして、ここからがtech boostの「無料説明会」の非常に特徴的なところになりますが、

カウンセラーはこちらの話を聴いた上で「実現したい未来像」を無理やりプログラミングに結び付けるようなことをせず、

「実現したい将来の姿」のためには「何が必要」で「どのくらい現実的なのか」という提案やアドバイスをしてくれます。

そして、その「実現したい将来の姿」を得るためのプロセスの中でプログラミングやtech boostが必要になるのであれば、活用して欲しいというスタンスで話を進めてくれます。

 

そのため、営業トークにありがちな自社商品へのこじつけ感は感じられず、

あくまで「こちらの実現したい未来」のことを最優先に考えた客観的な提案をしてくれます。

(事実、私の時も「KataLibeさんの希望を叶えるにはプログラミング以外の手段も検討した方が良いと思います」と率直に言ってくれました)

 

このように、自分自身の今後のキャリアプランを考える上で非常に有意義な「人生相談」の時間になりますので、

プログラミングに限らず、「実現したい将来の姿」をどうやって実現していくのかを明確にしたい方は、

この「無料説明会」を最大限に活用することを強くおススメします。

 

⇒tech boostの無料説明会はこちら

 

 

tech boostの良かったところ

 

仕事との両立に適したオンライン受講

 

本業が忙しかった私にとって、

tech boostを利用してみて最も良かったのが自宅で学べたことです。

 

tech boostでは通学による受講オンライン受講選択できるようになっていました。

自宅からそれほど遠くないところにスクールがあったので通学できないわけではありませんでしたが、

仕事の忙しさや、在宅勤務がしばしばあることを考慮するとオンライン受講の方が無駄がないと感じて申し込みました。

これがtech boostを選んで正解だったと思えた点の1つです。

 

レスポンスも早く充実したサポート

 

プログラミングスクールのオンライン受講で不安なのがレスポンスの遅さだと聞いていました。

何か質問したいことが出て来た時にメールを送っても返事が来ないという噂は色々なところで聞きました。

 

しかし、tech boostではすぐに回答が返ってくるので、受講時間外も徹底したサポートを受けられているという実感がありました。

実際に受講時間外に自分で勉強することがたくさんあるため、そのときにすぐに聞いて答えが返ってくるはとても心強かったです。

tech boostはただ自宅で学べるメリットがあるだけでなく、

その際のサポートが充実していて不安を抱くことがない点だと思います。

 

tech boostの残念だったところ

 

「仲間作り」よりは「実益重視」の交流会

 

tech boostを選んだ理由としてエンジニアたちとの人脈を広げたいという思いがありました。

この点についてはやや残念だったという印象を持っています。

 

人によって考え方は違うかもしれませんが、

卒業した人も含めて交流できる機会を設けていること自体は良いと思います。

ただ、集まる人たちの考え方がかなりばらついていたのでなかなか良い人脈を作ることはできませんでした。

 

全体的な傾向としてフリーランスをしたい人たちや、現役のフリーランサーが人脈を広げるために参加している様子がありました。

あるいは案件獲得のために副業をしたいと思っている人とつながろうというエンジニアが多い傾向もあります。

 

続くような人脈は作れなかった

 

会社で働き続ける上で仕事を依頼できそうなフリーランサーを探すという意味では良かったのかもしれません。

ただ、私としてはフリーランスを目指す上で仲間になるような人を探したり、刺激を受けたりするのを目的としていました。

 

波長が合う人を見つけるのが難しく、今でも生きている人脈はあまり多くありません

交流会があるのはtech boostのメリットなのは確かですが、

それを最大の魅力としてtech boostを選んでしまうと期待通りにはならない可能性があると思いました。

tech boostにおススメできる人

フリーランス「になりたい人」も「関わりたい人」も

 

プログラミングスクールとしてtech boostがおススメできるのは、

これからフリーランスの人材を活用していきたい人と、自分自身がフリーランスを目指したい人です。

 

※ただし未経験から、いきなりフリーランス」はおススメできません

今回の体験談の方もそうですが、まず「IT系の仕事(エンジニア等)に携わってからフリーランスへ転身する」という道を選択した方が現実的には無難です。

詳しい理由については、こちらの記事をご参照下さい。

 

交流会があるのはtech boostのメリットで、会社にとって有用なフリーランサーとつながるのに適しています

tech boostで学んだことを通して、個々のフリーランスエンジニアの能力やスキルも見極められるようになります。

優秀な人材を選び出して業務委託できるのは本当に魅力的で、私も当時働いていた会社で一人起用して貢献してもらいました。

 

卒業後も手厚いサポートを続けてくれる

 

また、私も結局はフリーランスエンジニアとして独立しましたが、

フリーランスをするならtech boostがおススメです。

 

ただ技術を学べるだけでなく、

どのようにして案件を獲得していくと良いか、そのために何を学ぶ必要があるかといったことも教えてもらえます。

卒業してからのサポートも充実していて、

私も未だにメールで質問をして困ったときの解決策を相談しています。

 

やはり受講内容がわかりやすいことよりも、

卒業してからのサポートが手厚くてフリーランスを続けやすいのがtech boostの魅力だと思いました。

フリーランスに着目して今後の展開を考えるときにはtech boostがおすすめです。

自分自身がエンジニアになりたい人も

エンジニアの適材を選定できるようになりたい人も十分なノウハウや人脈を獲得できます。

 

 

 


 

いいかがでしたでしょうか。

 

今回の体験談の方は、

自分が望んでいた「フリーランスへの転身」を成功させることができました

 

ご自身の努力があったことは言うまでもありませんが、

同時に、

その成功を支えていたのがカウンセリングを始めとするキャリアサポートや、

案件獲得のサポート体制だったとのことでした。

 

もちろん、皆が例外なく「フリーランスへの転身」を成功させている訳ではないでしょうが、

たとえ卒業後でも案件獲得のために相談できる体制が整っており、

そしてレスポンス早くこちらの質問等にも応じてくれる姿勢は、

tech boostが受講生一人ひとりに真摯に向き合う責任感が感じられます。

 

ですので、

フリーランスへの転身を成功させたい

それも「自分が本当に望む形でフリーランスへの転身を成功させたい

と考える人にとって、

tech boostは評判に違わず、

有力な選択肢の1つになるプログラミングスクールと言えると思います。

 

 

今回は以上になります。

お読み下さりありがとうございました。

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました